芹口2018

銀杏が茂り、夏草が伸びて、さらに狭い雰囲気。 まあ実際に狭いわけです。リエッセ限界。 ガードレールの有無がヒヤヒヤ感を大きく左右するということは、 やはりガードレールの設置は安全運行に有用だってことですよね。 芹口で折り返して、戻り。 そして走り去ったら、撮影のため当方はダッシュで車に戻り、このバスを追いかけます。 なんたって1日3便しかないですからね。2時間あまりの1周行程を、 何か所で捕捉できるかによって撮れ高が大きく動くんですよ。 だからこういうバス停周囲写真は、だいたいバスが来る前に撮っているか、 もしくはバスを追いかけ終わってから、再訪して撮っているかいずれか。 どちらにせよ、けっこう非効率なことをやっています。 芹口。ちゃんとバス停も新しく。 ■芹口2010 うわもう8年も前なのか! http://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e507237.html 路線によっては3便目がなくなったり予約制のタクシーになったりしてますが、ここは3便健在。 待合のようであって、待合でないようなもの。 木陰で乗客のおばちゃん待機。 大樹。どれくらいの歴史を、ここで眺めてきたのかなぁ。