ダイヤ改正

スペースワールド駅廃止バス停と駅前

スペースワールドバス停から、1区間だけの惜別乗車。 このバス停も消えるわけです。 廃止スペースワールドバス停 http://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e2049879.html 砂津行きが消えるわけではなく、向かい側の駅前ロータリー内からバス停まります。 スペースワ…

スペースワールド駅バス停

スペースワールド駅。 バスとシャトル。つまりはシャトルバス(違)。 「40」が小嶺から香月へ、「23」は隣のスペスワルドへ。 スペースワールドバス停終点が廃止となり、ダイヤ改正で「23」もここが始発に。 これまで「23」はロータリーに入らず、道の反対側…

スペースワールドバス停廃止

最後に残ったのは「23」のスペースワールド行きでした。 広い駐車場で待機。 通路。 バス停から。 すでにもともとのバス停は撤去されて、運行終了と共に撤収しやすいように。 無造作に書かれた手書き文字ですが、好感がもてます。 7月21日廃止。もう2週間以…

西鉄バス福岡都市圏、深夜バス最終日

題名の通りなので、あまりキャプションを必要としない記事です。 深夜バス都市高経由新宮行き、下原から平山の区間は、このバスでしか乗れませんでした。 今は回送しか走らない状態になっています。 赤間急行から香椎エリアへのアクセスが非常に面倒くさく、…

博多バスターミナル2018年3月改正

暮れる博多駅。地下鉄工事中。 100円循環内回り最終便、愛宕浜8004。 博多駅から直行する、そして複乗する西油山ハイツ。 時刻表も。3月のダイヤ改正で消えました。隣の深夜便も。 37-1が新設されて、通勤時間帯は榎田町の方が手厚くなりましたが、 路線図と…

飯倉二丁目で「3」の枝番を心に刻む

夜明け前、出勤前に飯倉二丁目。バス停を眺めて、 消えてゆく枝番を記録します。 西公園から明治通りへの右折侵入回避のため、昭和通に朝だけ迂回していたのが「3-2」ですが、 西新明治通り経由って誤記したら「3」と差別化されないですね。 地下鉄もあるし…

キャナルシティ博多の100円循環

福岡の繁華街、天神と博多を結びつつ循環する「100」番。 運賃が100円であることに因み、100円の標示を掲げて循環していました。 キャナルシティ博多前のバス停。国体道路を経由して天神方面に向かう側。 2018年の3月17日にダイヤ改正が行われ、100円「循環…

早良妙見東口

スイミングスクールの脇に立つ片側だけのバス停。 早良妙見東口、西油山ハイツ方面。 ■西油山ハイツ http://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e1404145.html 西油山ハイツが終点なのですが、そのまま折り返して早良営業所まで乗り通せる便がありまして、 でもそんな…

西梅林

「西梅林」。なんかいろいろと残っております。四箇田団地とか。 ほいで今回記録しておくのが、野芥三丁目、と思っていたら西油山ハイツ複乗もだそうです。 鉄板にも残っている通り、元々は早良高校までの通学路線だったものが、 短縮されて乗り換えできるよ…

大牟田駅で「25」南関を惜しむ

南関からバスで大牟田駅前へ。明るいうちに惜別乗車の意味も込めつつ。 「25」はもともと庄山(南関)往きなので、末端が廃止になっても影響を受ける人は少ないのかも。 最終便も普通に10名ほどの乗客がありましたが、マニア以外は庄山までで全員降りました…

落合(大牟田)

県道。 落合。 ランドマーク大事だと思う私は、南関あげが外せません。 井下ストアー。 鍼灸整骨院だと違和感ないのですが、カイロプラクティックだと場違いな気がするのは、田舎への偏見。 県道5号線は曲がってますが、バス通りは直進。 新年を迎える準備…

小原下

のどかな景色と言いたいところですが、バスはそれなりのスピードで疾走しています。 新道から旧道を眺める醍醐味。 バス停は道端。 石材商が複数あるということは、このへんの地質が何か良いのでしょう。 小原下。 大牟田側隣の草村の手前で離合するダイヤで…

南関で「25」を惜しむ

まずは「25」の南関庄山間を記録するには、これで足りるのではないかと思うのです。 発着所とバス停と、そして「25」庄山の表示。 待機。 南関。気の早いことに、廃止前最終日にはすでに庄山方面の標示は消えていました。 「25」と「55」の並列も終わり。 せ…

草村廃止

どのくらい使われていたのか、という地元の方の思い入れに寄り添うことはできても、 決してそこの地元の人にはなれないのです、当方は。 ですから廃止路線を惜しむのは私の勝手ですが、 結局は使ってた人がどう思うかのほうが大事なのは当然だと思うんですよ…

八郎町増加

バスはこんな感じでいろいろと走るんですけど、だいたいのバスは通過してしまうのです。 飛行機もすぐ近くを飛ぶんですけど、バス停としては何のメリットもなく、 先の交差点をバスは頻繁に通過しているのですが、ここに寄る気はないのです。 八郎町。博多駅…

榎田町改正

榎田町、郊外方面、百年橋通り。 38番。 朝一本。 こういう場合のダイヤ改正は、トドメを刺されることが常なれど、 画期的な増加、その数7倍、けれども始発から終発までわずか50分。 いろいろな意味で「ネタになる」改正となっています。 経路的にはこちら…