阿蘇駅前

単行の鈍行。 あそぼーい。 阿蘇駅前、行先番号8番、阿蘇山西駅。 阿蘇ユネスコグローバルジオパーク。 阿蘇。 米塚。 ■阿蘇駅前 http://nishitetsu.yoka-yoka.jp/tag%E9%98%BF%E8%98%87%E9%A7%85%E5%89%8D

西鉄太宰府駅2016

2年ほどの時間経過で、こういう懐かしいものがでてきます。 太宰府ライナー旅人も、現在の主力はこの車両ではないわけで、 当時も今も、利用者は旺盛で、主体は中韓からの観光客。 まほろば号も、だんだんこの車両ではなくなっていくわけです。 太宰府。 宇…

西鉄五条駅

通称チョロQにて、太宰府高校入口から西鉄五条駅まで。 ■途中区間は上りと下りで経路が違うので、完乗を目指す方は往復乗りましょう http://nishitetsu.yoka-yoka.jp/e1791951.html 回送をお見送り。 バス待合所。 西鉄五条駅。 バスのりばとロータリーと駅…

西鉄二日市乗換閑散

夕方の時間帯に、珍しい空白時間。 基本的に天神からの特急と接続するダイヤですので、一斉に各方向に出発していきまして、 それから次の折返しが戻ってくるまでは閑散とします。 でも「22」とかもいるので、なかなか何もいない状態にはなりません。 ■たくさ…

西鉄春日原駅

到着待機。 高架工事中の駅。 待機する若い女性。 西鉄春日原。「駅」とは主張していません。 行先番号は、1と2と6。 天神山と那珂川ハイツが同じ「2」なのは、多少乱暴なんですかね。 春日原駅西口。 駅前の一方通行を循環するバス。 バス停方面へ。 長…

西鉄千早駅等

西鉄千早、駅名標。 土日の均等ダイヤの美しさ。 新宮方面の微妙なブレは、秒単位での計算によるものでしょうか。 近代的なビル。建ったのが最近なので当たり前ですかね。 懐かしさを覚える車体。 踏切事故。 混乱。 香椎参道。 さんどうで変換して、賛同産…

八幡駅でバス

路面電車色のラッピング、八幡9231、八幡駅前で邂逅。 続いてニモカラッピング、八幡9233。 ほどなく路面電車ラッピングもう1台が目の前を通過、八幡9227。 強運を使いこなせていませんので後姿だけ。 駅前に待機する、「40」運用の香月6873。 中型も。 八幡…

小杉窯:和多田用尺と和多田駅

小杉窯、お友だち。 唐津焼。 いらっしゃいませ。 展示工房。 魚を象ったものとか、 海の生きものとか、 ただの置物ではなく、蓋物も洒落た造型。 このへんが当方のいちばんのツボ。でも壺ではなく皿。 最寄り、昭和バス用尺南。 大手口と循環に、座川内経由…

筑肥線にあそぼーい:唐津駅

唐津駅に到着、305系との並び。うん筑肥線っぽい。 唐ワンくんをいつまでも、「彦にゃんみたいなやつ」と呼ぶ失礼な当方。 次の用事のため、隣のホームに移動。 前景。4両。 唐津にいますよ、というわかりやすさ重視。 前原行き103系の車内から。 楽しかった…

筑肥線にあそぼーい:前原⇒唐津車内

ちびっこのお見送り萌え。 車内でもらえた、記念乗車証。 裏にスタンプ押します。 展望席。 私の席は、そのすぐ後ろですが、窓が広いので、外を眺めるには充分です。 浜崎。各駅に旗を振って見送る人や、カメラを構える人たち。 たくさん撮りましたが、載せ…

筑肥線にあそぼーい:筑前前原駅

筑肥線に、あそぼーいがやってきました。 走行も本日という平日なら、チケットの発売も平日の朝、しかも筑前前原駅の窓口限定。 ちなみに発売開始時刻に並んだ方は、キャンセル待ちになってました。 私が何時に並んだのかは、あまり深く考えないでください。…

若松駅にて

小石本村の方に西鉄バスが行かなくなって、 若松駅から見えるところだけが若松区の待機場になっています。 とはいえ本記事のメインはJRのほう。若松駅です。 ホームの海側に客車列車が日中停泊していた時代もそう遠くないと感じる年寄りとしては、 でんちゃ…

久留米大学前駅前

日章旗を掲げた赤バス、山の上に高良大社、左の校舎は久留米市立の南筑高校。 でもバス停は、 久留米大学前。大学はこのバス停から視認できないので、 両側どっちに行っても大学がありますよと説明。 反対側のバス停は、このカーブの先にあって、そっちは久…